2008年10月24日の絵茶会記録ログ>




今回もたくさんの方に来ていただき、本当にうれしかったですv
それなのに、またしても、ログをうまく保存できていませんでした。。。本当に申し訳ありません。。。。

基本、管理人自身も楽しんじゃってますので、(^^;)そのへん汲んでいただけると有りがたいです。。。


なので、またも、あいまいな記憶でなんとか簡単にまとめたのですが、
深夜のハイテンションを冷静に振り返るという作業はやっぱり羞恥プレイですね♪

野球トーク乱れ打ち、そして深夜ならではのカオスが生まれました。
当サイト開催チャットの特徴が色濃くでてきてるような気がします。


それでもオッケー、という心の広い方のみ、もしよろしければおつきあいください。





















おりしも、セリーグのクライマックスシリーズセカンドステージ(中日vs巨人)が佳境に入った頃でした。
10時半頃から始まったのですが、なんと、まだ第3戦の試合の延長12回表の試合が続いていたのです!!
そんなわけで、m子様(お身内が阪神ファン)、k代さん(阪神仲間)とクライマックスシリーズや、薬師寺のお話をしつつ、
試合終了と共に熱烈中日ファンI山さん御入室とともに

のっけから野球トークばっかり(爆)








I山さんのドアラ、さすがっスv
(CS応援お疲れ様でした!)



その後、薬師寺ファンが三人もいるので、自然と薬師寺話で盛り上がり、
やっくん、実は守備下手ですよね、という
話をしたら、I山さんのやっくん、いぢけちゃいました(汗)







ごめんねvv薬師寺くんv







その後薬師寺は中日かヤクルトですよね、と盛り上がり、
GやTチームではないですねえという話から
何故か眉村阪神移籍話に!(謝りませんよ)

タテジマユニ(海堂)は強そうでかっこいい。ゆえに、阪神のユニはかっこいい(ええ、謝りませんよ)

意外と眉村は阪神ユニが似あうかも

眉村は甲子園であの野次に耐えられるのか

意外と鈍感??

いや、やっぱり試合終了後にトイレで泣くだろう。そして薬師寺に電話してなぐさめてもらうのである。
(チームメイトの草野くんは「しょうがないだろ」←タフ と冷たいので)

あー楽しい(ワタシだけ?)




その後、h蔵さん、oタさん、を迎え、優勝セールのお話など、相変わらずの野球トーク(ワタシにとっては至福なんです)
皆さん、博学vvもう楽しくて楽しくて止まりません。ごめんなさい。。。

あ、リアル野球トークの詳細につきましては、「密室ならではの盛り上がり」ということで♪
原則「その場限り」でご理解いただけるとと有りがたいです。。。
(選手名ガンガンでてくるのでと収拾つきません)←笑





その後m綿さん、S山さん、yしなさんご入室とともに、やっとメジャチャットらしくなり、
ネクタイMOEトークにvv


やがて、
「ネクタイで吾郎の手首を縛りたい」という トシゴロさんたちの熱い思いがココに。









m綿さんの吾郎v 胸元セクシーですv












一体吾郎を攻めているのは誰でしょう・・・・?という謎は、思わぬ展開へ。



















まさかのドアラ×吾郎!!!(言葉攻め)



大爆笑でした。最高ですよ・・・I山さん、m綿さん。
ちなみに<暴れん「棒」将軍> の命名はh像さんですよ。






そこへwばちさんがご入室。早速、wばち寿くんが応援してくれました













いやーいろいろと勉強になりますです!!!(えええ?)


その後kくさんも御入室v 参加してくださった方は延べ10人となりました!!
うわーvうれしいvv




さて、ココからはまたも特設ページになります(爆笑)
(もしかして、既に上の絵も別部屋ですか!?)
深夜なのでそういうテンションになるんですよ仕方ないですよね・・・?(開き直り)



とういうわけで、くれぐれも、
ご自身の責任でどうぞ。 
18歳未満の方はご遠慮くださいね
エチャログ大人の特別室10月24日 (別窓)





あ、そうそう、前後しますが、
王道の
「薬師寺くんの下の名前は何か?」というお話になり(笑)
s山さんの新説が飛び出しました!!

「薬師寺の下の名前は実は眉村と同じ「健」なので、
まぎらわしいので、薬師寺は苗字オンリーでなのである。」



新鮮!!!なんかそれいいいいいい!!!(激萌)

・・・・・薬師寺 健・・・???

きゃーーvv

あ、それじゃ結婚したら二人おんなじ名前になっちゃうわv大変vvv(そもそも結婚って)



・・・はっ!! 失礼しました。
ワタシはやっぱり、さすらいの「薬眉人(やくまゆびと)」なのです・・・・。(なにそれ)




ここまでお読みいただきましてありがとうございましたv
雰囲気は伝わりましたでしょうか・・・・?(またがんばっちゃったよ自分・・・)

参加してくださった皆々様に、この場を借りて心からお礼申しあげます!!ありがとうございました。
あと、なんか当日は飛ばされる方続出で、申し訳ありませんでした。何が悪いのだろう・・?
特にh蔵さん、すみませんでした〜!!
またの機会がありましたら、ぜひお付き合いいただけたらうれしいです。



<終>






BACK